二次元太陽暦

漫画、アニメ、小説。感想や分析を載せてます。

分析2 バケツでごはん(漫画版)

動物園で働く動物たちが主役のハートフルコメディ!

……間違ってはいないが、想像とは違うだろう。
ちなみに「ぎんぺー」という名前は、この漫画の主役であるペンギンから頂戴した。

小学生の時、初めてこの漫画を読んだ。面白かった。
その後も度々、読み返した。変わらず面白かった。
それだけ何度も読みたくなるのだ。『バケツでごはん』は。

だが、その面白さの感じ方は変わっていった。

まずこれが子供の頃。
f:id:ginnpee:20180401121051j:plain

動物が喋っていて、しかもギャグをやる。それが面白かった。
なんならストーリーとか出てくる単語とか、あまり気にしてなかった。

それが成長するとこうなった。
f:id:ginnpee:20180402033143j:plain

内容が重いッ!

子供の時には気づかなかったが、随分シビアなストーリーだった。
主役のペンギンからしてそうだ。
動物園に中途採用で入ったがゆえに、他のペンギンたちと確執が生まれる。なんてエピソードがある。
他にも虐待や駆け落ちなど、かわいい動物キャラとのギャップがとてもある。

それが面白い!

本来、ドロドロとした話しはあまり得意じゃない。面白くは思うのだが、途中から精神的に疲れてしまうのだ。
だが、この『バケツでごはん』で出てくるのは動物ばかりだ。
人間のキャラだと疲れてしまうが、動物だとどこか安心できる。
そして何よりこの漫画は、ドロドロの問題が解決するのだ。幸せな方向に。

だから最後まで楽しめた。

悩みの無い漫画ではなく、悩みが解決していく漫画。それが『バケツでごはん』。
続きがあったら読みたいし、またアニメ化もしてほしい。


以上、ぎんぺーでした。